

9月25日(木)、南阿蘇ケアサービス「認知症と認知症の方のケアについて」をテーマに講話を行わせていただきました。
当日は集合とオンラインを併用した形式で行われ、多くの職員の皆さまにご参加いただきました。
講話では、最近話題となっている情報を交えながら、認知症予防のポイントや日常生活における関わり方、そして最近注目されている薬剤についてもご紹介させていただきました。
また、実際に認知症の方の声を取り上げ、その思いに耳を傾けながら、ケアのあり方を一緒に考える時間となりました。
参加者の皆さまからは熱心なご質問や感想をいただき、認知症ケアへの関心の高さが感じられました。
今後も地域の皆さまと連携しながら、認知症への理解促進と実践的なケアの普及に努めてまいります。